Ranorex Studio 32bit/64bit
Ranorexには、32bit版と64bit版が存在するのはご存じでしょうか?
Ranorexをインストールした際にデスクトップに生成される起動アイコンを実行した場合、32bit版のRanorex Studioが起動されますが、以下のRanorexインストールフォルダにあるRanorex Studio(RanorexStudio.exe)を起動することで、64bit版のRanorex Studioを使用することが可能です。
C:\Program Files (x86)\Ranorex\Studio\Bin\x64
※他のRanorexツールにつきましては、Winodowsのスタートメニューにあるアプリケーション一覧(Ranorex Studio)から64bit版を選択することが可能です。32bit版は、ツール名の後ろに”(32bit)”と表示され、64bit版には何も表示されません。
64bit版を利用する主な目的として、Ranorexソリューションの規模が大きくなることにより、Ranorexのパフォーマンスに影響を与える場合があり、これによりRanorex Studioでの操作が重くなったり、テスト実行時におけるメモリ不足などが発生するため、これらの改善策として利用されます。
本機能は、Ranorexのパフォーマンスを改善する1つの対応策として利用できます。
注意事項
Ranorex のテスト実行ファイル(exe)をビルドする際に指定するアーキテクチャ(ターゲットCPU)は、Ranorex Studioの「プロジェクト」-「プロジェクトオプション」メニューで開くことができる「プロジェクトの設定」画面(「コンパイル」タブ – “ターゲット CPU”)にて設定がおこなえます。
Ranorexのテスト実行ファイル(exe)は、”ターゲット CPU”が32bit (x86) アーキテクチャ(32-bit Intel-compatible processor)に設定されている場合を除き、64bitオペレーティングシステム上ではデフォルトで64bitプロセスとして起動されます。そのため、64bitアプリケーションの自動化として設定したい場合は、”ターゲット CPU”を”Any processor” 、または”64-bit Intel-compatible processor“に設定してください。
関連情報
- Ranorex ユーザーガイド:64bit プラットフォーム